近年、眼鏡レンズも画期的、高性能なレンズが増えてきました。
特に遠近両用レンズの進化には目を見張るものがあります♪
そうなると・・・
「老眼鏡」いわゆるお手元専用レンズは古い?必要ない?
いいえ。
「餅は餅屋」という言葉がある通り老眼鏡でないと駄目なシーンは今もあります。
日常使いとしての遠近両用。
PC作業などのデスクワークには近々レンズ、中近レンズ。
そして長時間の手元作業には、やはり老眼鏡が便利であり楽です。
進化し続けるレンズでも100%すべてが賄えるレンズタイプというものはなく
お仕事環境、生活環境に合わせた「使い分け」が必要となり、
かえって、見えにくいとか使いづらいというストレス軽減にもなります♪

手芸をご趣味とされてる方は長時間、ほぼ手元しか見ませんよね♪
ぜひ、類似したご趣味やお仕事環境の方は一本、老眼鏡をお持ちになってくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さまに安心してご来店いただけますよう
今後も、あらゆる感染症予防対策としましての
営業形態を継続、徹底してまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
